毎年恒例!(^^)!クリスマスバイキング&餅つき!
2018年も、いよいよあとわずかですね!
有料老人ホームあすなろでは、1年間、実に様々な行事がありました。
どの行事も、入居者の皆様方にとても楽しんでいただけました。
その総決算と言うべきイベント、「クリスマスバイキング」と「餅つき大会」が、あすなろ施設内で行われました。
まずは、クリスマスバイキングから!

ズラリ!色とりどりの、美味しそうなおかずがいっぱい!

おかずだけでなく、フルーツやケーキもあり、とても豪華ですよ!

どれにしようか、迷いますね~。

皆様方で、楽しく召し上がりました。
どの料理も非常においしかったです!
選ぶ楽しさがあるのが、バイキングのいいところですね☆
次は、餅つき!
入居者様が丹精込めて栽培した大根を、付け合わせの大根おろしとして使用させていただきました。

丹精込めて作った大根を、張り切って収穫しています。

今年の大根の育ち具合は、どうかな?

短めの大根ですが、味は本物ですよ!
さあ、餅つきです!
入居者の方々も参加して、力強い音を立てながら、餅をつきました。

今年も、本格的な石臼ときねをつかって、餅つきを行います。

入居者とスタッフとの共同作業で、蒸しあがったもち米を力強くつきました。

よいしょ!ヨイショ!!

返し手の作業は、熟練の技と笑顔が必要です!
つきたての餅は、冷めて固くならないうちに、丸められます。
今年は、「大根餅」と「あんこ餅」を作りました。

つきあがった熱い餅を丸める作業は、なかなか大変です。

冷めて固くならないうちに、急いで丸めます。

あんこもちに使う、あんこです。

餅にあんこを包む作業、大変ですよー。

つきたての餅に、大根おろしと地元産の醤油を添えて。
お待ちかね!入居者の皆様に振る舞いました!
一度にたくさん飲みこまないように、スタッフの気配りも大切です。

おいしい!満面の笑みです!

粉が・・・(笑)
写真だけでは伝わりにくいかもしれませんが、今年は入居者様に大好評で、予想以上の売れ行きでした!
とてもアツい、年末にふさわしい行事となりました。
↓↓餅つきの様子の動画は、こちらから↓↓
今年も、実に多くの方々に支えられて、年の瀬を迎えることができました。
来年も、有料老人ホームあすなろを何卒ご贔屓のほどよろしくお願いします。